NISA投資、老後を意識する50代~リタイア世代の戦略

NISA投資、老後を意識する50代~リタイア世代の戦略

★実は個人投資家の中で非常に多いのが50代からのシニア世代です。老後を意識したNISA投資などの戦略はどのようにしたらいいのでしょうか?



サイトトップ > NISAの基礎知識

スポンサードリンク

NISA投資、老後を意識する50代~リタイア世代の戦略

NISAの基礎知識


個人投資家と呼ばれる人達の半数以上が何とシニア世代なのだそうです。そんな統計データがある位ですから、リタイア後の人生計画を真剣に考えたい人がいかに多いかとことでしょう。その論点は資産を増やそうとするのか、守ろうとするのか、ということになるのでしょう。


そこで注目されることになったのが、2014年1月からスタートしたNISA(ニーサ)です。これは「少額投資非課税制度」のことです。もう少し詳しく言うと、株や投資信託(投信)の運用益、配当金の一定額が非課税になるという制度です。


NISA口座での取引を行うことで税金面でのメリットが発生するわけです。少なくても知っておいて損はありません。


もともとはイギリス発祥の制度で「ISA(個人貯蓄口座)」を参考にしたそうです。具体的には、毎年100万円までの非課税投資枠が設定されます。その分までの株式投資、投資信託にかかる利益(値上がり益や配当金・分配金)が非課税になります。ちなみに2014年では通常20.315%もの税金がかかるのです。この制度自体は2014年から始まって、以後、2023年までの10年間追加されます。


非課税の期間は最大5年間で、途中で売却すると、非課税枠を使ったことになるので再利用できません。非課税枠での投資総額は合計500万円までです。2014年分の非課税枠は翌年へ繰り越しできないので、口座は早く作ることをお勧めします。


NISA投資、老後を意識する50代~リタイア世代の戦略

MENU



スポンサードリンク


アクセスカウンター アクセスカウンター